「wslim lite感想 」h様 投稿公開日:2019年11月24日 投稿カテゴリー:Review USBで接続して3時間ほど聞いています。インプットが多くあります。まだエージングできてないのかちょっと息苦しいです。WDAC3とはレベルが違うのは確かにクラスが違うと思います。質問があります。DSDは再生できませんか?dsd to pcmでも再生できません。WDAC3は再生できます。パソコンでフーバーやルーンを使えますか? DSD非対応です。再生ソフトで変換再生してください。foobar2000とRoonで再生できます。WaversaSystemsの回答: タグ: WSlim-LITE その他の記事を読む 前の投稿WSlim-LITE開封と簡単な感想 次の投稿「Wスリム」h様 おすすめ 「聴けばわかる!」富山県M様レビュー 2016年6月20日 C様(WCORE, WRouter, WDAC3C, WPhono1mk2, WAMP2.5) 2021年4月21日 WNAS3 アップデート、V1.3.2 2017年9月25日