「驚くほどの音の変化!」WSmartHub 富山県・M様

  • 投稿カテゴリー:Review

富山県・M様より、WSmartHubのご感想をいただきました。

「驚くほどの音の変化!」

dscn0085
オーディオハブと名乗っているが、オーディオ機器のレベルを超えている。
DDCでもなく、DACでもなくハブでこんなに音が変わってしまうなんて自分の耳を疑ってしまった。
dscn0089
先日来、Waversa systemsのDACとAMPで十分すぎるほどの音を楽しんでいた。だが、このハブでパソコンとDACを中継しただけで音の次元が数段上がってしまった。
dscn0092
Waversaのホームページには海外の使用者の感想が掲載されているが、決してオーバーな表現ではないと思う。パソコンのノイズと、ハブのノイズを押さえる二重のフィルター効果だろうか。
また、電源の分離がより音の再現性に寄与しているのか、演奏者のきぬずれまで聴こえる場合があった。
製品情報では淡々とノイズの除去が述べられているが、技術的なブレイクスルーを感じてしまう製品だと思う。
dscn0084

WMiniDAC、WMiniAMPの続いてWSmartHubのご感想をありがとうございます。
LANとUSBのハブをノイズ対策と低ノイズのバッテリー動作にすれば音は良くなるだろうとは考えても、実際にこのレベルで開発し製品化してしまったのがWaversa SystemsのWSmartHub。
「音は良くなるだろう」と考えていても、それでも「こんなに音が変わってしまうなんて」と驚くほど音質が向上する、Waversa Systemsのラインナップで一番の人気機種で、zionoteのランキングでもトップになってしまいました。
ハブなのでスペックが古くなって頻繁に買い換えが必要になることもなく、末永く音楽の音質向上に使い続けられる環境であれば、費用対効果は悪くないはずです。
ファームウェアのアップデートにより、現在はスイッチや設定などの操作も不要をする事もなく、電源を入れるだけで後はそのまま使い続けられるのも一般のハブと同じです。それでこれだけ音が良くなるのですから、今までのハブがどれだけ音を悪くしていたのか、WSmartHubがどれほど効果が大きいのか、その両方を実感できます。
USBオーディオにも、LANオーディオにも、どちらの環境にも絶対のお勧めです。